【男の料理】〈パスタを使って、坦々つけ麺〉
![DSC_0879-01[1]](https://i2.wp.com/startline1997.com/blog/wp-content/uploads/2017/02/DSC_0879-011.jpeg?resize=680%2C458)
【男の料理】〈パスタを使って、坦々つけ麺〉
スパゲティを中華麺に変身させて、坦々つけ麺を作ってみました。
まいう♪
【レシピ備忘録】〈パスタを使って、坦々つけ麺〉
(2017.2.18)
〈3人前〉
[麺]
スパゲティー・・・300g
水・・・2リットル
重層・・・大さじ2
塩・・・大さじ1
[つけ汁]
豚ひき肉・・・150g
ショウガ(みじん切り)・・・大さじ1
ニンニク(みじん切り)・・・大さじ1
長ネギ(みじん切り)・・・1本分
豆板醤・・・大さじ1
無調整豆乳・・・600cc
醤油・・・大さじ3
鶏ガラスープの基・・・小さじ1.5
白胡麻か、すり胡麻・・・大さじ2~3
ごま油・・・大さじ1
![DSC_0870[1]](https://i0.wp.com/startline1997.com/blog/wp-content/uploads/2017/02/DSC_08701.jpg?resize=680%2C382)
1、鍋に水2リットルに重層と塩を入れ沸騰させ、スパゲティーを表示時間プラス2分で茹でる。![DSC_0875[1]](https://i2.wp.com/startline1997.com/blog/wp-content/uploads/2017/02/DSC_08751.jpg?resize=680%2C382)
2、炒め鍋にごま油を熱し、強火で豚ひき肉をカリッとするくらい炒める。![DSC_0871[1]](https://i2.wp.com/startline1997.com/blog/wp-content/uploads/2017/02/DSC_08711.jpg?resize=680%2C382)
3、ニンニク、ショウガ、豆板醤を加え炒める。![DSC_0872[1]](https://i2.wp.com/startline1997.com/blog/wp-content/uploads/2017/02/DSC_08721.jpg?resize=680%2C382)
4、豆乳、醤油、鶏ガラスープの基を加えて煮る。![DSC_0873[1]](https://i0.wp.com/startline1997.com/blog/wp-content/uploads/2017/02/DSC_08731.jpg?resize=680%2C382)
5、長ネギのみじん切りと白胡麻を加え、ひと煮たちしたら器に入れてつけ汁の完成。
6、スパゲティーが茹で上がったらお湯をきり、器に盛り出来上がり。
お好みでつけ汁にラー油を加える。